====== 名無し祭り'13 7/9/11key部門 感想 by FUJI ====== ※はじめに ・自分がその作品に対して抱いた印象を文章に起こしています。要するに主観です。 ・だいたい12行くらいで書いています。作品感想6行、提案3行、印象3行。作品によって増減します。 ・細かい配置についてはほとんど言及していません。印象論とこういうのも面白いかなという提案と。 ・基本的に気に入らなかった作品に対しての評価は冷たいです。ご了承下さい。 ・投票は載せていません。上っ面にいい点並べていても実際には5〜6点というケースもあります。(平均は7弱) ・投票した点数は直接聞いていただければ答えます。 ・ここまで春のコピペです。 ===== 7-1 ◆xj/IKMckrg Sakura Vortex ===== Music ≫ Sakura Vortex Difficulty ≫ 7key / Hard 〈 ◆xj/IKMckrg 〉 Rank ≫ SA Speed ≫ 4.75 x ( Setting : 4.75 x ) BarDrain ≫ Default [Rec :Dmg = 2: 7 /FailON] (・∀・)イイ!! ≫ 601 / (`・ω・)シャキン ≫ 78 ( ´∀`)マターリ ≫ 29 / ( `Д´)ウワァン!! ≫ 12 MAXCombo ≫ 282 (゚∀゚)キター!! ≫ 2 / (^ω^)セフセフ ≫ 1 / (・A・)イクナイ ≫ 0 FREEZECombo ≫ 3 SCORE ≫ 79779 特に密度が高い部分でいろいろと困惑させられる譜面でした。 S軸やおにぎりにピアノを足す配置は安定していて良かったと思います。 決めの階段からSFで締める形は個人的に好きですねー。 各所に配置が合ってないと感じる部分が合っあように思います。 リズム譜と見ることができる場所ならまだしも、強いインパクトの配置がある部分で譜面と音があっていないと プレイする側としてはがっかりするというのが正直なところ。 また0:30や1:00、1:40あたりの配置はシンセを意識しているのかもしれませんが、譜面からはそれは読み取れず。 もぐら叩きみたいなプレイになってしまっていた感はあります。 比較的ストレートにピアノとシンセで見せてくるタイプの曲なので、 この手の楽曲で配置が曲にマッチしていないというのはかなり致命的だと思います。 遊べる作品の域にはちょっと達していないかなという印象でした。 配置の組み方には好感を持てる部分もあったので、もう少しゆったり置ける曲での製作をまずは提案してみます。 ===== 7-2 ◆s1HHqQ9lmc 笑顔と想い出は風に乗せて… ===== Music ≫ 笑顔と想い出は風に乗せて… Difficulty ≫ 7key / Normal 〈 ◆s1HHqQ9lmc 〉 Rank ≫ PF Speed ≫ 4.5 x ( Setting : 4.5 x ) BarDrain ≫ Default [Rec :Dmg = 2: 7 /FailON] (・∀・)イイ!! ≫ 704 / (`・ω・)シャキン ≫ 7 ( ´∀`)マターリ ≫ 0 / ( `Д´)ウワァン!! ≫ 0 MAXCombo ≫ 711 (゚∀゚)キター!! ≫ 0 / (^ω^)セフセフ ≫ 0 / (・A・)イクナイ ≫ 0 FREEZECombo ≫ 0 SCORE ≫ 99606 とても気持ちよく最後までプレイさせてくれるNormal譜面という印象でした。 いろいろなパターンが現れますが、それぞれが上手く仕事をしているように思います。 繰り返しにあたる部分を同じ配置で拾っているのがいい感じですね。 また、おにぎり混じりの配置はとても良い打鍵感がありました。 縦連打や16分によるアクセントのつけ方も目立たないながら効果的だったかと。 感覚的に同時押しを入れている部分がそこそこあるのかなというように感じたのですが、 単押しで十分に打鍵感が出せているので、この難易度なら使いどころを絞るのも手かなと。 2:40あたりの配置はおそらく1回目を受けて同時押しを挟み込んでいるのだと予想しますが、 こういうところは思い切って前と同じ配置にしてしまうのも一つの組み方だと思います。 そうすると同じ譜面の中でも打ったときのイメージを変えることができそうです、参考意見としてどうぞ。 このような曲で楽しい譜面を作るのってかなり難しいと思うのですが、 その点かなり手馴れた方の譜面だと感じました、職人芸かなーと。 ゆったりとした雰囲気がいい作品ですね。 ===== 7-3 ◆RPo/4IPOXE T&J ===== Music ≫ T&J Difficulty ≫ 7key / Very Hard 〈 ◆RPo/4IPOXE 〉 Rank ≫ AAA Speed ≫ 3.43 x ( Setting : 5 x ) BarDrain ≫ Default [Rec :Dmg = 2: 7 /FailON] (・∀・)イイ!! ≫ 1119 / (`・ω・)シャキン ≫ 175 ( ´∀`)マターリ ≫ 40 / ( `Д´)ウワァン!! ≫ 15 MAXCombo ≫ 297 (゚∀゚)キター!! ≫ 2 / (^ω^)セフセフ ≫ 0 / (・A・)イクナイ ≫ 0 FREEZECombo ≫ 2 SCORE ≫ 76580 変拍子やテンポ変化に惑わされず、難譜なりにしっかりとまとめた譜面という印象でした。 まずタイミングを合わせるのに難儀する曲ですが、その点は全く気にならずにプレイできました。 密度の割に打ちやすく、変拍子の切れ目が譜面からもかなり分かりやすい内容になっているので、 曲に振り回されることなく打っていける点は注目に値すると思いましたね。 打鍵的には一本調子に見えたかなぁという感も。 全体的に打ちやすく作られていてその点は良いとは思うのですが、 個人的にはプレイヤーをびっくりさせるような配置があっても良かったかなぁとか。 譜面の組み方次第では、混沌とした曲のイメージを強調するような形も作れそうだと感じました。 見た感じ製作者の構築レベルは高そうなので、いろいろやってみるのも悪くないように思います。 全体的に配置と散らそうとするあまり、曲と譜面の境目がぼやっとしていたような気がします。 不規則トリルを片手に固める、締めは同方向連打など、いろいろやり方はありそうです。 上はあくまで一例ですが、配置側のアプローチ次第で作品の雰囲気が変わるので余裕があれば試してもらいたいなと。 ===== 7-4 ◆vqASOL0jA. How Magnificent !! ===== Music ≫ How Magnificent !! Difficulty ≫ 7key / Hard 〈 ◆vqASOL0jA. 〉 Rank ≫ PF Speed ≫ 4.5 x ( Setting : 4.5 x ) BarDrain ≫ Default [Rec :Dmg = 2: 7 /FailON] (・∀・)イイ!! ≫ 794 / (`・ω・)シャキン ≫ 21 ( ´∀`)マターリ ≫ 0 / ( `Д´)ウワァン!! ≫ 0 MAXCombo ≫ 815 (゚∀゚)キター!! ≫ 15 / (^ω^)セフセフ ≫ 0 / (・A・)イクナイ ≫ 0 FREEZECombo ≫ 15 SCORE ≫ 98988 譜面の動静をつけることを意識して、堅実に作られた譜面という印象でした。 声ネタの配置が特徴的なのが効果的ですね、おにぎりの強さ的にもいい感じだと思いました。 また全体的に曲の密度が低い場所の流し方が良かったように感じました。 1:30あたりからの変速も無理なく入れられていて、前提知識がなくてもある程度対応できました。 遊べる内容ではあったのですが、曲の雰囲気を考えると若干微妙に感じたような気がします。 工夫は見えるものの、聞こえる音を順に追っているように見えたかなーと。 2:00の配置は密度はいいとしても、配置的にかなりおとなしい印象があって個人的にはいまひとつでした。 BPMが低めの関係で、トリルの勢いが出しにくいというのがあるのかもしれません。 この手の楽曲の場合、曲に乗せる以上のことをしないと作品的な楽しさは出しにくいのかなと。 しっかり作られているとは思うのですが、個人的にはやや不完全燃焼な感がありました。 変速含め打ちやすく作ることに長けている印象だったので、個人的な趣向の問題かなーと。 実際にこの曲で作るのは難しそうですしね。 ===== 7-5 ◆Lily/MLTas ゆめのおともだち ===== Music ≫ ゆめのおともだち Difficulty ≫ 7key / Hard 〈 ◆Lily/MLTas 〉 Rank ≫ SS Speed ≫ 5.18 x ( Setting : 4.5 x ) BarDrain ≫ Default [Rec :Dmg = 2: 7 /FailON] (・∀・)イイ!! ≫ 983 / (`・ω・)シャキン ≫ 16 ( ´∀`)マターリ ≫ 1 / ( `Д´)ウワァン!! ≫ 0 MAXCombo ≫ 999 (゚∀゚)キター!! ≫ 39 / (^ω^)セフセフ ≫ 1 / (・A・)イクナイ ≫ 0 FREEZECombo ≫ 40 SCORE ≫ 99269 曲に似つかわしくないやたら激しい譜面という印象でした。 提案としては面白い感じに仕上がっていたように思います。 全体的に階段の入れ方が打ちやすくかつ綺麗に決まる配置になっていたように感じました。 打っていた感じでは2:10あたりからの配置がとても楽しかったです。 お決まりの左右同時交互部分や、最後のまとめ方も上手いですね。 一方で打ったときの感じがふらふらするというか、不安定さが最後まであったような気がします。 リズム気味に縦に置いてある部分でそう感じる部分が多かったように思うので、散らす配置を検討するのも良いかと。 そうすることで同時押しの縦配置が対照的に映るというのもありそうです。 それと対応して減速する部分は縦で8分2発という形も考えられるかなとか。 一体感のある配置が楽しい一方で、複数旋律を同時に拾っている部分がいまひとつしっくりこなかった印象です。 あまり伴奏成分の濃い曲ではないのがあるのかなと。 しかしながら、アップダウンの激しい譜面を一つの作品にまとめる技量は非常に高いと感じました。 曲に対して大げさにも見える変化は、譜面としての個性と言えるかもしれませんね。 ===== 7-6 ◆East/Bb6bE 東の国の眠れない夜 ===== Music ≫ 東の国の眠れない夜 Difficulty ≫ 7key / Very Hard 〈 ◆East/Bb6bE 〉 Rank ≫ AA Speed ≫ 5 x ( Setting : 5 x ) BarDrain ≫ Default [Rec :Dmg = 2: 7 /FailON] (・∀・)イイ!! ≫ 1297 / (`・ω・)シャキン ≫ 314 ( ´∀`)マターリ ≫ 123 / ( `Д´)ウワァン!! ≫ 101 MAXCombo ≫ 86 (゚∀゚)キター!! ≫ 85 / (^ω^)セフセフ ≫ 11 / (・A・)イクナイ ≫ 3 FREEZECombo ≫ 48 SCORE ≫ 66546 物量系の多重押し7keyの中でも、特に厚さに特化した譜面という印象でした。 この手の譜面は地力がものをいうところが大きく、自分はあまり追いつけていない感じでした…… 見た感じ、打てれば結構楽しそうという雰囲気はありました、裏拍オルガンの部分の動きがいいですね。 最初から3つ押し前提で譜面を作っているという点もこの作品に関して言えば良い判断だったと思います。 低速部分は意図的に切りにきているのならこれでもいいかとは思いますが、 そうでなく曲に順ずる配置にしたという程度ならもっと速くても大丈夫だと。配置も散らさない方が気持ちよいですね。 ラストは譜面全体を大きく使うような形もいいかなーと。 ダイナミックなギターを高速乱打で見せるならそういう配置が映えるかなと。 腕前的にいまひとつ見えない譜面の場合、どうしても打てない部分を必死に乗り切らないといけないのですが、 そういう譜面の中では比較的気持ちよくプレイできる内容だったと思います。 高速階段以外は散らす乱打に終始していたように見えたので、 その辺にアクセントとなるような配置が挿入できるとなお楽しく打てる譜面になるのではないかと予想してみます。 ===== 7-7 ◆piANiStqqg Worldwide Pianist ===== Music ≫ Worldwide Pianist Difficulty ≫ 7key / Very Hard 〈 ◆piANiStqqg 〉 Rank ≫ SA Speed ≫ 4.75 x ( Setting : 4.75 x ) BarDrain ≫ Default [Rec :Dmg = 2: 7 /FailON] (・∀・)イイ!! ≫ 1174 / (`・ω・)シャキン ≫ 144 ( ´∀`)マターリ ≫ 36 / ( `Д´)ウワァン!! ≫ 11 MAXCombo ≫ 523 (゚∀゚)キター!! ≫ 1 / (^ω^)セフセフ ≫ 0 / (・A・)イクナイ ≫ 0 FREEZECombo ≫ 1 SCORE ≫ 81230 とにかく読みやすい、打ちやすい譜面、という印象でした。 ピアノ旋律で押し込んでくるような楽曲をさっと捌いていく楽しさがこの譜面の売りですね。 それと対比してパーカス地帯の8分の部分は非常に楽しく叩けたように思います。 おにぎりの役割が明確なのもこの譜面についてはいい感じだったかと。 曲の中盤以降各所に出てくる*---*--*--*---が曲どおりに拾えてなさそうです。 リズム譜で逃げられる組み方ではないので、これはどうしても配置ミスと見られてしまうかなーと。 他にもいろいろと怪しい箇所があったような…… 32分をはじめとする細かい箇所を丸めるのはありだと思いますが、曲の基幹となる音は低速再生使ってでも押さえたいところ。 ピアノとドラムで最後まで突っ切る構成は非常に理解できるのですが、 どうしても繰り返し頼みになってしまっていて自分としてはその辺があんまり好みではありませんでした。。 読みやすく打ちやすい譜面は、初見のスコアがすごく伸びる分いい印象を与えることが多いです。 その点では優れた製作能力のある方というように感じましたね。 ===== 7-8 ◆VUhIC9gmDM Blaze of life ===== Music ≫ Blaze of life Difficulty ≫ 7key / Hard 〈 ◆VUhIC9gmDM 〉 Rank ≫ SA Speed ≫ 4.5 x ( Setting : 4.5 x ) BarDrain ≫ Default [Rec :Dmg = 2: 7 /FailON] (・∀・)イイ!! ≫ 1526 / (`・ω・)シャキン ≫ 112 ( ´∀`)マターリ ≫ 20 / ( `Д´)ウワァン!! ≫ 8 MAXCombo ≫ 982 (゚∀゚)キター!! ≫ 14 / (^ω^)セフセフ ≫ 1 / (・A・)イクナイ ≫ 1 FREEZECombo ≫ 14 SCORE ≫ 88014 譜面展開面で好感が持てる作品でした。 1分40秒あたりからの左手で四分を打ちながら他を打っていく配置が面白かったです。 ダンダンダンダンダン!と同時押し連打する部分の雰囲気がいい感じですね。 2:30あたりからの緩やかな部分も個人的には結構好みです。 その部分やラストなど、フリーズがいい仕事をしているかなと。 この手の楽曲の場合、曲の重さと勢いが譜面から感じられないとすごくすかされた気分になります。。。 (実際にはそれを出すのは難しいのですが、プレイの楽しさにはとても大きく関わってくると自分は考えます) 個人的にキーとなるのは伴奏のギターと四分刻みだと思いますが、そこの主張はこの譜面だとかなり弱いように感じました。 そこが抜けていると密度の高い16分も曲の上を抜けていくような印象を受けたような。 あと1:00前後のギターと思われる配置は多分拾えてないです、見直したほうがいいと思います。 譜面展開の組み方がしっかりしているので、長さに対するプレイの負担はそれほど感じなかったです。 フリーズの使い方やラストの回し方は今後も活かしていっていいところかなと。 一方で最初の声ネタの見せ方や乱打譜面の作り方は改良の余地があるかと思います。 ===== 7-9 ◆uayudFN22U 怪盗・窪園チヨコは絶対ミスらない ===== Music ≫ 怪盗・窪園チヨコは絶対ミスらない Difficulty ≫ 7key / Hard 〈 ◆uayudFN22U 〉 Rank ≫ PF Speed ≫ 4.75 x ( Setting : 4.75 x ) BarDrain ≫ Default [Rec :Dmg = 2: 7 /FailON] (・∀・)イイ!! ≫ 1259 / (`・ω・)シャキン ≫ 0 ( ´∀`)マターリ ≫ 0 / ( `Д´)ウワァン!! ≫ 0 MAXCombo ≫ 1259 (゚∀゚)キター!! ≫ 69 / (^ω^)セフセフ ≫ 2 / (・A・)イクナイ ≫ 0 FREEZECombo ≫ 71 SCORE ≫ 99940 8分連打の勢いに任せて進行して行く中に、様々なものが見える譜面という印象でした。 中でもフリーズアローと矢印の絡む地帯がするすると抜けていく感覚はとても印象的で、 あまりその手の配置が得意ではない自分にも抜けることができました、配置が上手いなぁと。 また歌詞の強弱が譜面に現れていて、打っている感じがとても楽しかったですね。 1サビ抜けた後のS四分、その後のアルファベットや「さしすせそらいろ」を見せる配置も綺麗に決まる感じでした。 やや突飛な位置に入れている印象もある同時押しがいい仕事をしているような。 アウトロの処理がちょっと間延びしてたかなぁという感があります。 徐々に落ちていく中に別のフレーズが入ってくるというやや難しい展開をする楽曲ですが、 これだけの譜面コントロール力がある方ならそれを見せることもできそうだとは。 8分連打中心の譜面だとその中にどのくらいの見せ所を仕込めるかというのがポイントだと自分は思うのですが、 この作品はその観点ではとても満足のいく内容でした、自分好みの形だったかと。 なお、曲がフェードインしない間に切れるのは気にする人は気にすると思います、自分は気にするほうです。 この点については修正に期待といったところでしょうか。 ===== 7-10 ◆t2FnH.IFLM Spector ===== Music ≫ Spector Difficulty ≫ 7key / Hard 〈 ◆t2FnH.IFLM 〉 Rank ≫ SS Speed ≫ 4.95 x ( Setting : 4.5 x ) BarDrain ≫ Default [Rec :Dmg = 2: 7 /FailON] (・∀・)イイ!! ≫ 630 / (`・ω・)シャキン ≫ 25 ( ´∀`)マターリ ≫ 1 / ( `Д´)ウワァン!! ≫ 1 MAXCombo ≫ 646 (゚∀゚)キター!! ≫ 66 / (^ω^)セフセフ ≫ 4 / (・A・)イクナイ ≫ 0 FREEZECombo ≫ 70 SCORE ≫ 97909 打鍵感のある譜面に対して変速やフリーズアローを駆使して味付けした、インパクト抜群の譜面という印象でした。 こういう譜面が合う選曲もさることながら、それをしっかり曲にあわせて来ているあたりに技量の高さが窺えますね。 シューンとした音をフリーズで抜ける形は王道ながら配置の回し方がとても上手い。 通常矢印についても、配置のごとの強弱のつけ方が格好よく、打っていて楽しかったです。 インパクトのある配置に他の部分が負けていないからこそかなと。 中盤の音が切れるところで途中から旋律を拾いに行く形になっていましたが、後ろをこう組むなら簡略してよさそうな感。 拾いに行くにしても単押しベースにした方が雰囲気は出ると感じました。 あとラストの声ネタゾーンは切れるところまではそっちで押してほしかったなぁというような気が。 そこからリズム譜でも全く遅くはないと思いますし、密度的にも問題ないんじゃないかなと。 展開面で少々気になるところはあったものの、配置において優れた構築力が窺える譜面だと感じました。 見せる譜面を作るのが上手い製作者だなーと個人的には。 ラストは組み方次第ではもっとノれる譜面になるんじゃないかなーとか思ったり。 ===== 7-11 ◆PSqELEO1QA J ===== Music ≫ J Difficulty ≫ 7key / Very Hard 〈 ◆PSqELEO1QA 〉 Rank ≫ AA Speed ≫ 4.5 x ( Setting : 4.5 x ) BarDrain ≫ Default [Rec :Dmg = 2: 7 /FailON] (・∀・)イイ!! ≫ 716 / (`・ω・)シャキン ≫ 243 ( ´∀`)マターリ ≫ 85 / ( `Д´)ウワァン!! ≫ 56 MAXCombo ≫ 324 (゚∀゚)キター!! ≫ 36 / (^ω^)セフセフ ≫ 16 / (・A・)イクナイ ≫ 1 FREEZECombo ≫ 52 SCORE ≫ 69159 緩いところと高密度地帯の差を見せようとしている譜面なのかなと感じました。 ピアノ同時押し連打→16分の階段譜→左手でパーカスを加える→重めの乱打譜という流れは、 この曲だとこういう風になるだろうなという感じでしたね。 各所の配置の繋ぎ方では共感を持てる部分が多かったです。 発狂を初めとして打ちにくさが強い譜面というように感じました。 こういうところの印象は譜面次第というところがあるのですが、この作品についてはあまりよくなかったです。 譜面の切れ目が読みづらく、同時押しが上手く入ってこないというのがあったような気がします。 他の点では、微妙に四分ずれしているようにも見えました。 音的にはシンセが重なり盛り上がるものの、曲自体の変化は小さめというように自分は感じました。 そのためか終盤の物量がいまいちピンと来なかったような。 とはいえ総じて終盤を見せに行くのが難しい楽曲という印象だったので、 それを鑑みるとこれくらいが落としどころなのかも。 ===== 7-12 ◆2t6Ysu4cf6 グリーンスリーブス ===== Music ≫ グリーンスリーブス Difficulty ≫ 7key / Easy 〈 ◆2t6Ysu4cf6 〉 Rank ≫ SS Speed ≫ 3.75 x ( Setting : 3.75 x ) BarDrain ≫ Default [Rec :Dmg = 2: 7 /FailON] (・∀・)イイ!! ≫ 345 / (`・ω・)シャキン ≫ 21 ( ´∀`)マターリ ≫ 1 / ( `Д´)ウワァン!! ≫ 0 MAXCombo ≫ 366 (゚∀゚)キター!! ≫ 0 / (^ω^)セフセフ ≫ 0 / (・A・)イクナイ ≫ 0 FREEZECombo ≫ 0 SCORE ≫ 97493 Easyにしては難しいと感じた作品でした。 最初から最後までコピペでも作品としてはなんとかなってしまいそうな楽曲ですが、 少しずつ発展していく形は曲の長さを考えるといい選択かなと思いました。 おにぎりはもうちょっと積極的にいくもありだった気はしますが、入っているという点は良かったですね。 同時押しが全体的に空を切っているというか、どうもしっくりこなかったような。 伴奏と同時に拾っているようにも見えなかったのでおそらく感覚で入れているのだろうと推察しますが、 ちょっと自分の感性には合わなかった感じです。 特に片手と両手の同時押しはプレイの際にはかなり違った印象を受けるので知っておくと良いかもです。 この密度だと際立つというだけの話ではありますが。 休憩的に小作品としてこういう作品を入れるのはいいかと思うのですが、 この作品をメインとして出すというのはさすがに辛いものがあると思います…… こういう楽曲だと雰囲気を崩さないという前提ならあまり譜面がどうとかいうのは関係ないのですよね。 傾向的には、ラストがとても厳しい感じで上級者向けEasyという立ち位置になるのかなと。 ================================================= ===== 9-1 ◆68b2xR93WA Crystal Glass [remake] ===== Music ≫ Crystal Glass [remake] Difficulty ≫ 9Bkey / Hard 〈 ◆68b2xR93WA 〉 Rank ≫ SA Speed ≫ 4.75 x ( Setting : 4.75 x ) BarDrain ≫ Default [Rec :Dmg = 2: 7 /FailON] (・∀・)イイ!! ≫ 508 / (`・ω・)シャキン ≫ 61 ( ´∀`)マターリ ≫ 11 / ( `Д´)ウワァン!! ≫ 8 MAXCombo ≫ 234 (゚∀゚)キター!! ≫ 100 / (^ω^)セフセフ ≫ 4 / (・A・)イクナイ ≫ 3 FREEZECombo ≫ 61 SCORE ≫ 82532 比較的とっつきやすい9B作品という印象でした。 全体的に読みやすい配置が多く、ピアノ部分は密度は高いですがそれほど厳しい感じはなかったです。 両手のフリーズを交えた掛け合いはこの曲らしい感じがしますね。 ラストの締め方もよかったと思います。 9Bはそれほどプレイ数が無いので感覚的なことしか言えないのですけれども、 難易度の割に配置が素直すぎるというか、淡々と進んでいく感じだったかなぁと。 堅実という見方もできるのでしょうが、楽しさという観点ではそれほどでもなかった気がします。 スウィングリズムであり、リズムが楽しい楽曲だと個人的には思うのですが、 そういう見方だと旋律譜中心、フリーズ多めの構成が少々間延びしている印象でした。 結合は階段のみ、両手分離に片手同時押しを混ぜない、積極的にフリーズアローと、 9Bで難しさが際立つような構成を避けているのかなというように感じました。 「9Bのプレイの感じはこういうものだよ」と説明する際に例とするとよいかもしれないですね。 曲のイメージに逆らわないほどほどの難易度である点が好印象です。 ===== 9-2 ◆41FAvAWBRw 夜空満天の星達 ===== Music ≫ 夜空満天の星達 Difficulty ≫ 9Akey / Hard 〈 ◆41FAvAWBRw 〉 Rank ≫ SS Speed ≫ 4.95 x ( Setting : 4.5 x ) BarDrain ≫ Default [Rec :Dmg = 2: 7 /FailON] (・∀・)イイ!! ≫ 755 / (`・ω・)シャキン ≫ 25 ( ´∀`)マターリ ≫ 5 / ( `Д´)ウワァン!! ≫ 0 MAXCombo ≫ 780 (゚∀゚)キター!! ≫ 114 / (^ω^)セフセフ ≫ 1 / (・A・)イクナイ ≫ 0 FREEZECombo ≫ 115 SCORE ≫ 98400 分離と結合を交えた譜面のコントロールがとても優れた作品という印象でした。 序盤の単押し中心で構成している部分のキーの回し方がとても巧みで、 次の部分の和音部分のバランスの良さが映える内容になっていたように感じました。 1分あたりの弦旋律に移る部分はこの曲でとても印象的なところで是非見せてほしいところですが、 ここの前後の組み方が見事でした、とても気持ちよく入ってきましたね。 同時押し多めの中盤から16分、3連符の応酬に持っていき、ラストのまとめも納得です。 終盤は旋律に沿っている関係で少し配置的に難しくなっているように思いました。 中盤までを鑑みてあえてすっきりさせるのも一つの手ではあるかなと。 ものすごく完成された譜面なので、あまり述べられるようなところがないのが少々…… 全体的にフレーズごとの強弱のつけ方が秀逸で、自然に移り変わっていくような雰囲気を感じました。 構成面の自然さもあり、中難易度にもかかわらず楽曲の雄大さが譜面から見えるのがすごいところかなーと。 フリーズ数が3桁に達していますが全く間延びした感じがないのが不思議な感。 使いどころを考えた譜面であることが窺えますね。 ===== 9-3 ◆MtWRfEGmVQ BBRAVE ===== Music ≫ BBRAVE Difficulty ≫ 9key / Very Hard 〈 ◆MtWRfEGmVQ 〉 Rank ≫ SA Speed ≫ 5 x ( Setting : 5 x ) BarDrain ≫ Default [Rec :Dmg = 2: 7 /FailON] (・∀・)イイ!! ≫ 1670 / (`・ω・)シャキン ≫ 112 ( ´∀`)マターリ ≫ 24 / ( `Д´)ウワァン!! ≫ 31 MAXCombo ≫ 421 (゚∀゚)キター!! ≫ 35 / (^ω^)セフセフ ≫ 1 / (・A・)イクナイ ≫ 2 FREEZECombo ≫ 25 SCORE ≫ 80171 とにかく全体的なノリで押してくる譜面という印象でした。 そういう譜面ならではの打ったときの感じが全面に出た譜面で、ガンガン進む中に変化があって面白いです。 両手を使う部分はどちらかがリズムに落ちているので、一方に集中すれば割と何とかなるのが嬉しいですね。 ユニゾンや同時押し交互を後半まで取っておくあたりも理想的な展開のさせ方だと思いました。 それらの配置のインパクトが活きていますね、3:20あたりがとても楽しいです。 シンセでリズムを取る配置とパーカス系統でリズムを取る配置は混在させない方が良いかなと。 例えば1:50あたりの場合、フリーズは小道具みたいな感じで入れていると思うのですが、 配置はオケヒではなく全体を通してシンセにあわせた方がよさそうだと感じました。 ラスト近辺の配置はその辺どっちつかずで読みにくくなっている印象。 おにぎりをアクセントに使えるとなお打っていて楽しい譜面になる可能性があるように感じました。 3分前あたりなど、合いの手におにぎりを置いてみるとかできそうかなーと。 9key系統は使いにくいというのは間違いないのですが、だからこそそういう配置も検討の価値があるような気がします。 総合的に合わせなくても雰囲気で乗り切れている分、そんなにこだわらなくてもいいのかもしれないですけどね。 ===== 9-4 ◆eAO2oB4Rjg 誰かの歌で僕が死ぬ ===== Music ≫ 誰かの歌で僕が死ぬ Difficulty ≫ 9Bkey / Hard 〈 ◆eAO2oB4Rjg 〉 Rank ≫ AAA Speed ≫ 4.2 x ( Setting : 4 x ) BarDrain ≫ Default [Rec :Dmg = 2: 7 /FailON] (・∀・)イイ!! ≫ 649 / (`・ω・)シャキン ≫ 58 ( ´∀`)マターリ ≫ 26 / ( `Д´)ウワァン!! ≫ 22 MAXCombo ≫ 108 (゚∀゚)キター!! ≫ 115 / (^ω^)セフセフ ≫ 9 / (・A・)イクナイ ≫ 4 FREEZECombo ≫ 42 SCORE ≫ 76240 9Bが持つ打ちづらさが適度に活かされた譜面だという印象でした。 曲の各所で出てくる四分2発が楽しいですね。 左手集中→右手集中と9Bっぽくない配置が現れますが個人的には面白いと感じたかなーと。 「だーれかーのうーたでーぼーくがーしぬー」の拾い方も雰囲気的には好みでした。 それを含めサビの盛り上がりが感じられるのが良かったですね。 45秒前後の配置だけやたら複雑になっていたように感じた気が。 曲が進んでいくと勝手にサビでごたごたしてくるので、そこまで取って置くのも一案だと。 それほど曲的に重要な部分ではないので、そういう場所は軽く流してしまうのもありだと思います。 ある意味9Bであることを考えるとこういう譜面になるのがいいのかなーとか。 細かいところで若干気になる点はありましたが、全体的な雰囲気は好きな感じでしたね。 曲に対して面白い形でまとまった作品だと。 流す部分としっかり拾う部分の差が譜面から感じられるとなお良かったかなーと個人的には。 ===== 9-5 ◆GANGU.HZwc 玩具修理者の夜 ===== Music ≫ 玩具修理者の夜 Difficulty ≫ 9Bkey / Hard 〈 ◆GANGU.HZwc 〉 Rank ≫ SA Speed ≫ 4.5 x ( Setting : 4.5 x ) BarDrain ≫ Default [Rec :Dmg = 2: 7 /FailON] (・∀・)イイ!! ≫ 925 / (`・ω・)シャキン ≫ 19 ( ´∀`)マターリ ≫ 6 / ( `Д´)ウワァン!! ≫ 10 MAXCombo ≫ 279 (゚∀゚)キター!! ≫ 1 / (^ω^)セフセフ ≫ 0 / (・A・)イクナイ ≫ 0 FREEZECombo ≫ 1 SCORE ≫ 83829 不協和音をどう扱うかについて考えて作られた譜面なのかなという印象でした。 繰り返し気味ながらもフレーズに微妙な変化がある曲ですが、そこが譜面に出せているのはいいですね。 中盤、曲が不協和音になりはじめるあたりの配置は上手いなーと思いました。 おにぎりの差し込み方や、同時押しが増えてくる譜面の雰囲気等。 ある程度ルールを持って置かれているので、9key的な厄介さはさほど感じなかった印象です。 一方でそのルールに縛られているからか作品的な楽しさもそれほど感じられず。 途中までAと+が出てこないのはおそらく意図的だと思うのですが、その理由が読み取れなかったように思います。 不協和音の感じを出したかったというところかなと予想してみますが、そう考えるとちょっと中途半端だったかも。 曲の性質上仕方ないところはあると思いますが、同じところをぐるぐる回っているような印象でした。 譜面が変わっているのは分かるのですが、打った感じはそれほど変わっていなかったかなぁと。 フリーズアローをラストに使うなら、笛?みたいな音を全部フリーズにするくらいでもよかった気がします。 それくらいしないとなかなか最後まで持たせるのは難しいと思います… この譜面なら個人的には3つ押しはない方が良かったですかね、印象付けるところでもないので。 ===== 9-6 ◆9BQBEXCHsc rainy beauty ===== Music ≫ rainy beauty Difficulty ≫ 9Bkey / Hard 〈 ◆9BQBEXCHsc 〉 Rank ≫ SA Speed ≫ 4.75 x ( Setting : 4.75 x ) BarDrain ≫ Default [Rec :Dmg = 2: 7 /FailON] (・∀・)イイ!! ≫ 733 / (`・ω・)シャキン ≫ 61 ( ´∀`)マターリ ≫ 15 / ( `Д´)ウワァン!! ≫ 17 MAXCombo ≫ 336 (゚∀゚)キター!! ≫ 0 / (^ω^)セフセフ ≫ 0 / (・A・)イクナイ ≫ 0 FREEZECombo ≫ 0 SCORE ≫ 82446 非常に旋律色の強い、結合オンリーの9key譜面という印象でした。 1分過ぎたあたりのパーカス譜と思われる部分が楽しかったですね。 この部分の縦3連がとても打ち良くて印象的でした。 全体的に旋律をしっかり捉えているので、簡略も自然に入ってきたように思います。 中盤、1:18あたりの伴奏譜があまり好きになれず。 それ単体ではいいと思うのですが、ここの影響で終盤の印象がひどくぼやけていたように感じました。 ここがこのような形になるなら、前後、特に後ろの配置はもっとリズム色が強くなってほしかったかなーと。 ラストのフレーズですが、聞いた感じこの曲のスネアは裏打ちとは違うような… 感性で入れた配置とみるのなら、なくはないとは思いますが。 印象的な旋律、対旋律を持つ曲なのでそれに全面的に依存する形は悪くないと思います。 自分はそういう譜面があんまり好きではないのでちょっと印象はよくなかったですが。 9Bは小指を使うことで独特の打ちにくさが出るキーなので、その点意識して組むと譜面も変わりそうです。 その点40秒過ぎの使い方がとても上手かったので、こういう形が他でも使えると良いかなとか。 ================================================= ===== 11-1 ◆zStqzWmgeU アドレサンス ===== Music ≫ アドレサンス Difficulty ≫ 11Lkey / Very Hard 〈 ◆zStqzWmgeU 〉 Rank ≫ SA Speed ≫ 4.5 x ( Setting : 4.5 x ) Scroll ≫ 11k-Def BarDrain ≫ Default [Rec :Dmg = 2: 7 /FailON] (・∀・)イイ!! ≫ 1124 / (`・ω・)シャキン ≫ 79 ( ´∀`)マターリ ≫ 10 / ( `Д´)ウワァン!! ≫ 21 MAXCombo ≫ 515 (゚∀゚)キター!! ≫ 31 / (^ω^)セフセフ ≫ 2 / (・A・)イクナイ ≫ 1 FREEZECombo ≫ 24 SCORE ≫ 84085 サビの9key的な使い方が特徴的な作品だと思いました。 適度に打鍵感のある配置が曲の旋律に上手く乗せてくれるところが好印象でした。 移動についても難しいところ以外は意識しなくてもつながるくらいで打ちやすかったですね。 細かいところではラストの締め方が11Lならではという感じだったかと。 流石にこの左手ラッシュは打てないです…… 特にRフリーズ中のFは狂気すら感じました、あれは見えても打てる気がしなかったです。 上下同時は入れてもいいと思うのですが、こだわりがないならその手の配置は避けた方が良さそうだと。 その点が影響してか全体的に混沌としている印象でした、楽曲的なところもありそうな感。 11L特有の上下同時押しを捌く楽しさはこの譜面ではちょっと感じ辛かったです。 移動とAltを中心とした部分は結構楽しく打てたので、それに対して極端に浮いてしまっているかなという感。 入れるなら入口と出口を誘導してほしいなというところですね。 難易度の高い譜面なので、入れること自体は手法として十分ありだと思います。 ===== 11-2 ◆zoiWRy7W7I カテコテキーパー ===== Music ≫ カテコテキーパー Difficulty ≫ 11key / Hard 〈 ◆zoiWRy7W7I 〉 Rank ≫ SS Speed ≫ 4.75 x ( Setting : 4.75 x ) Scroll ≫ 11k-Def BarDrain ≫ Default [Rec :Dmg = 2: 7 /FailON] (・∀・)イイ!! ≫ 1306 / (`・ω・)シャキン ≫ 18 ( ´∀`)マターリ ≫ 3 / ( `Д´)ウワァン!! ≫ 1 MAXCombo ≫ 1250 (゚∀゚)キター!! ≫ 38 / (^ω^)セフセフ ≫ 0 / (・A・)イクナイ ≫ 0 FREEZECombo ≫ 38 SCORE ≫ 98141 Alt成分や移動難要素の少ない、5keyと7keyを交互に打たせるような譜面という印象でした。 曲のリズム感のよさに上手く乗っており、全体を通して気持ちよく打てたような。 Bメロの2連へのもって行きかたが打鍵的に上手いなーと。 サビを全て5key側にまとめるのはどうかなとも思ったのですが、 そうすることでラストにある7keyで拾っているフレーズが浮き上がっていてなるほどという感じでしたね。 7key部分の配置がちょっと窮屈かなーと感じるところがありました。 おそらく移動の猶予を持たせることを狙っていると思うのですが、 この密度なら勢いで動かせてしまうので無理にまとめることもないかなと個人的には。 左手からの流れを作ると5→7への移動を決めやすくなるので、試してみるのもおすすめです。 移動慣れしていない人にとってはとっつきやすい内容で、11keyの中では受け入れられやすいかなと。 一方で密度はけっこうあるので、左手が感覚的に叩けないと難しいようにも。 2メロなど移動を挟むところについては結構いい感じに入ってきていたので、 この作品に関してはあえてそうしたのかなと推察してみます、総じて高いレベルでまとまっていたかなと。 ===== 11-3 ◆rZv509CBQU 真夏の夜のミ☆ ===== Music ≫ 真夏の夜のミ☆ Difficulty ≫ 11key / Hard 〈 ◆rZv509CBQU 〉 Rank ≫ SA Speed ≫ 4.75 x ( Setting : 4.75 x ) Scroll ≫ 11k-Def BarDrain ≫ Default [Rec :Dmg = 2: 7 /FailON] (・∀・)イイ!! ≫ 1373 / (`・ω・)シャキン ≫ 36 ( ´∀`)マターリ ≫ 6 / ( `Д´)ウワァン!! ≫ 3 MAXCombo ≫ 655 (゚∀゚)キター!! ≫ 38 / (^ω^)セフセフ ≫ 1 / (・A・)イクナイ ≫ 0 FREEZECombo ≫ 39 SCORE ≫ 88099 各所いろいろな配置が出てきて、それを捌いているうちに終盤にたどりつくというプレイ感のある作品という印象でした。 長めの楽曲の作品という土台においては理想的なイメージが出せていると個人的には。 特に裏打ちのみの配置から動き出す部分は総じて「楽曲が動き出す」感じが出ていて上手いなーと思いました。 各所の3連符6連、2分15秒あたりの配置や7key階段、ラストの左手移動といった、 インパクトのある配置の入れ方がとても軽やかでいいですね。 またあまり目立たないながらもおにぎりのバランスが良くて楽しく叩けたかと。 軽い曲ということでソロを追う部分は基本的に音階メインの単押し、締めに同時押しという構成だったのですが、 賑やかな楽曲の割に流し方がさらっとしているかなーというような印象もありました。 変に捻ると逆に崩れそうな感もあるといえばあるのですが。 ちょっと置き方の雰囲気を変えてみるとか試してみるのも面白いかもとか。 5keyへの右手移動予測がなかなか当たらなくて、密度の割にやたらと苦戦させられた作品でした… この辺はプレイヤーと製作者の呼吸の違いとかもあると思うので、11key的な難しさといったところでしょうね。 総合的には曲に乗せて快活に叩ける、雰囲気をよく表すことができている譜面だと感じました。 ===== 11-4 ◆2/62Y729sU 永久に続く五線譜 ===== Music ≫ 永久に続く五線譜 Difficulty ≫ 11key / Hard 〈 ◆2/62Y729sU 〉 Rank ≫ AAA Speed ≫ 1.43 x ( Setting : 4.75 x ) Scroll ≫ 11k-Def BarDrain ≫ Default [Rec :Dmg = 2: 7 /FailON] (・∀・)イイ!! ≫ 985 / (`・ω・)シャキン ≫ 113 ( ´∀`)マターリ ≫ 45 / ( `Д´)ウワァン!! ≫ 49 MAXCombo ≫ 218 (゚∀゚)キター!! ≫ 120 / (^ω^)セフセフ ≫ 15 / (・A・)イクナイ ≫ 9 FREEZECombo ≫ 46 SCORE ≫ 74626 左手移動とラストが難易度を跳ね上げている、かなり局所成分の強い譜面だという印象でした。 1メロの軽いリズム→ユニゾンの構成がいい感じにはいってきたように思います。 左手移動はかなりきつかったですがこれくらいなら分からなくもないかなと。 2Bの配置は移動を予想させる感じで、戻すタイミングもあってよかったと。 全体を通して音を外してるノートがいくつかあるように思います。 どっちかというと旋律・伴奏中心に見えたので、この辺気をつけた方がいいかと思います。 ラストサビの加速はちょっとやりすぎかなぁという感。 譜面自体の雰囲気が同時押しとフリーズで畳み掛ける形になるので、かなり厳しい内容に感じました。 全体的に遅い部分に圧迫感がある内容なので、速い部分があると対応し辛くなってしまうのですよね。 あと最初の逆走ですが、いったんステップに重なってしまっているのでその辺調整した方が良さそうだと個人的には。 構成面に関してはそこそこ納得いく形になっていたのですが、 配置面ではフリーズアローや同時押しの使い方が全体的に感覚的過ぎてすっと入ってこなかったような気がします。 音に沿う必要はないと思うのですが、4分持たせるには多少意図を持って使うことは必要になってくると思います。 音通りに組むとサビのラストの「永久に続く五線譜」がどうしても薄くなってしまうので、その辺の見せ方も一つの課題かと。 ===== 11-6 ◆vgAepfAkiU 幽酒の酒精 〜 Ethyl alcohol ===== Music ≫ 幽酒の酒精 〜 Ethyl alcohol Difficulty ≫ 11key / Hard 〈 ◆vgAepfAkiU 〉 Rank ≫ PF Speed ≫ 4.75 x ( Setting : 4.75 x ) Scroll ≫ 11k-Def BarDrain ≫ Default [Rec :Dmg = 2: 7 /FailON] (・∀・)イイ!! ≫ 766 / (`・ω・)シャキン ≫ 11 ( ´∀`)マターリ ≫ 0 / ( `Д´)ウワァン!! ≫ 0 MAXCombo ≫ 777 (゚∀゚)キター!! ≫ 0 / (^ω^)セフセフ ≫ 0 / (・A・)イクナイ ≫ 0 FREEZECombo ≫ 0 SCORE ≫ 99434 自作品です。 明るい曲ながらどこか郷愁的な雰囲気がある、深蒼穹さんの東方風オリジナル楽曲を使わせていただきました。 終盤の連続指移動を際立たせる譜面を作ったつもりですが、いかがだったでしょうか。 ===== 11-7 ◆nNpsGHZb/E アンチモルダウ ===== Music ≫ アンチモルダウ Difficulty ≫ 11key / Hard 〈 ◆nNpsGHZb/E 〉 Rank ≫ SA Speed ≫ 1.49 x ( Setting : 4.5 x ) Scroll ≫ 11k-Def BarDrain ≫ Default [Rec :Dmg = 2: 7 /FailON] (・∀・)イイ!! ≫ 670 / (`・ω・)シャキン ≫ 37 ( ´∀`)マターリ ≫ 7 / ( `Д´)ウワァン!! ≫ 4 MAXCombo ≫ 350 (゚∀゚)キター!! ≫ 63 / (^ω^)セフセフ ≫ 2 / (・A・)イクナイ ≫ 1 FREEZECombo ≫ 61 SCORE ≫ 87449 旋律追いかと思えば突然16分ドラムだったり、何かと落ち着きのない譜面という印象でした。 左手集中をはじめとする16分系の配置はインパクトがあって個人的には良かったと思いますね。 また、1:40過ぎのコーラスを拾う配置が曲の印象的なところを捉えられていたかと。 裏打ちに関しては安定感があったかなーと。 1番Aメロ1回目が裏打ちおにぎりに対して次の同フレーズでは裏打ちが消えていたり、 ギターソロで同時押し拾いをしたと思いきや次は単押しだったりと、なにかと不安定な印象が残りました、 一貫しているところはしているところで密度の低い旋律追いに伸ばしフリーズアローと、 あまり打っていて楽しさが感じられない譜面に終始していた感。 Alt部分の左手はかなり忙しく変化しますが、それ以外は5keyと7keyの移動こそあるものの形が変わらないという感じがあったかなーと。 かなりけだるい感じのある楽曲で、譜面の印象もそんな感じだったように思います。 曲のイメージには合っているのですが、プレイ的にはちょっとしんどかったです…… なかなか難しいとは思いますが、それを楽しさに繋げることができれば一味違う作品が作れるようになるかなと。 実際のところこの譜面については、「とりあえず来る音を11keyで拾ってみた」感がかなりあったように思います。 ===== 11-8 ◆MoRIYavqgA Calamity Fortune ===== Music ≫ Calamity Fortune Difficulty ≫ 11Lkey / Very Hard 〈 ◆MoRIYavqgA 〉 Rank ≫ AAA Speed ≫ 5 x ( Setting : 5 x ) Scroll ≫ 11k-Def BarDrain ≫ Default [Rec :Dmg = 2: 7 /FailON] (・∀・)イイ!! ≫ 945 / (`・ω・)シャキン ≫ 127 ( ´∀`)マターリ ≫ 33 / ( `Д´)ウワァン!! ≫ 20 MAXCombo ≫ 351 (゚∀゚)キター!! ≫ 35 / (^ω^)セフセフ ≫ 3 / (・A・)イクナイ ≫ 2 FREEZECombo ≫ 29 SCORE ≫ 78850 11L難譜の一つの到達点とも思える、とても構成レベルの高い作品という印象でした。 高速16分を打ちながら指移動するようなスキルが求められる譜面ですが、 決まった時の打鍵が最高に気持ちの良い仕上がりになっているように思いました。 おそらく相当手慣れた方が製作されているのでしょう。 特に密度が低いところの打鍵の回し方が見事の一言。 [SW]、[DE]、[FR]をさらっと入れ込む組み方には感嘆の声が出ました。 曲の各所に現れる特徴的な音についても譜面に表れていて、曲との一体感も抜群ですね。 ついもう1回手が伸びる、打っていて非常に楽しい作品でした。 ここまで来るとほとんどは曲の好み、あとはこの譜面が難易度的に打てるかどうかになるのでしょうか。 単押し中心で勢いでつながる分地力がさほど要求されない一方で、 上下に散らばる矢印のタイミングを正確に見切る力はかなり高いレベルが要求されるように感じました。 上手く打てるように誘導されているので、それに乗れれば結構いけるのでしょうけどね。 ===== 11-9 ◆.Pfk.ROSE. 破戒の薔薇姫 ===== Music ≫ 破戒の薔薇姫 Difficulty ≫ 11Lkey / Hard 〈 ◆.Pfk.ROSE. 〉 Rank ≫ SS Speed ≫ 4.75 x ( Setting : 4.75 x ) Scroll ≫ 11k-Def BarDrain ≫ Default [Rec :Dmg = 2: 7 /FailON] (・∀・)イイ!! ≫ 898 / (`・ω・)シャキン ≫ 28 ( ´∀`)マターリ ≫ 2 / ( `Д´)ウワァン!! ≫ 2 MAXCombo ≫ 915 (゚∀゚)キター!! ≫ 0 / (^ω^)セフセフ ≫ 0 / (・A・)イクナイ ≫ 0 FREEZECombo ≫ 0 SCORE ≫ 98172 緩やかなゴシック曲に乗せてテンポよく進行するリズム譜が楽しい譜面という印象でした。 繰り返し成分の多い譜面ではありますが、それ自体が打鍵的に賑やかな配置であることと、 曲の簡潔さもあって十分に楽しさを引き出せていると思いますね。 Sキック配置の自然な入れ方が個人的にすごく上手い譜面だなーと思いましたね。 あとこの譜面の上下同時、特にDEは勝手に指が動く感じで、とても打ちやすくて驚きです。 ところどころにある16分系のリズムが見た目からは判断しにくいように思いました。 例えば中盤の16分の跳ねスネアは左右に散らさない方がいいかなぁとか。 いったんリズムを提示すればあとはそれに任せて打てるので、そのやり方について見直す余地はありそうです。 楽曲の持つリズム感がとても心地よく感じられる点が秀逸な譜面だと。 移動の打ちやすさ、楽しさもその側面を後押ししているのかなと。 11Lの中でもあまり他の譜面では見ないような楽しさがあったように思います。 7key部分だけを取ってみても結構なお手前だったような気が。